ロコ・ソラーレゆかりの地「カフェしゃべりたい」!場所やメニューは?

スポーツ

こんばんは、banです。

7月1日の「タモリステーション」にて、タモリさんがカーリング女子のロコ・ソラーレと一緒に北見でロケをした様子が放送されます!

ロコ・ソラーレがゆかりの地をめぐるなかで、今回は放送には入っていませんでしたが、北見のカフェ「Cafeしゃべりたい」もゆかりの地として有名らしいのです。

今回はカーリング女子、ロコ・ソラーレゆかりのカフェ「Cafeしゃべりたい」の住所やメニューなどを調べていきたいと思います。

ちなみに今回の放送で出てきたカフェについてはこちらの記事をご覧ください→ロコ・ソラーレ結成のきっかけのカフェ『カフェ遊木民族』について

スポンサーリンク

「Cafeしゃべりたい」の場所は?

ロコ・ソラーレのゆかりのカフェ「Cafeしゃべりたい」は北見のどのあたりにあるのでしょうか?

『Cafeしゃべりたい』

  • 住所:北海道北見市常呂町常呂本通り68-5
  • TEL:0152-54-3942
  • 営業時間:11:00~17:00
  • 定休日:月曜日

※営業時間、定休日に変更がある場合があるそうで、遠方から行かれる方は電話にて営業のご確認をしてください

ロコ・ソラーレの練習場である「アドヴィックス常呂カーリングホール」から車で約3分のところにあるお店です。

道の向こうには海が広がっていて、北見市の中でも一番海に近い場所にですね。

お店の付近をGoogleのストリートビューで見たところ、とってものどかでゆったりと過ごせそうな場所でしたよ!

「Cafeしゃべりたい」の看板メニューは?

こちらのお店で人気の看板メニューの一つ目は「海の幸カレー」

こちらのカレーは地元で獲れた魚介を使用していて、珍しいホタテの稚貝も入っているとのこと。

海の幸の旨味がギュッとつまっていておいしそうですねぇ~!!

人気の看板メニューの二つ目は「流氷ソーダ」

澄んだ水色のソーダの上にバニラアイスが乗っていて、まさにオホーツク海に浮かぶ流氷のようですね。見た目の美しくて、涼し気です。今の季節にはもってこいですよね。

ちなみにこちらのメニューはカーリングの映画「シムソンズ」で加藤ローサさんや星井七瀬さんが食べているシーンがあるんです。

カーリング映画にも登場した「Cafeしゃべりたい」

もはやカーリングの聖地と言ってもおかしくないかもしれませんね。

スポンサーリンク

「Cafeしゃべりたい」でアルバイトしていた?

実はロコ・ソラーレのメンバーである吉田知那美選手は高校時代にこちらのカフェでアルバイトをしていたんです!!

オリンピックが終わってから、吉田知那美さん、吉田夕梨花さん、姉妹2人でこちらのお店を訪れ、メダルを持ってきたそうですよ!!

まとめ

今回はカーリング女子 ロコ・ソラーレゆかりのカフェ「Cafeしゃべりたい」の住所やメニューについて調べてみました!

  • ロコ・ソラーレの練習場である「アドヴィックス常呂カーリングホール」から車で約3分
  • 看板メニューは「海の幸カレー」「流氷ソーダ」
  • ロコ・ソラーレのメンバー吉田知那美選手が高校時代アルバイトしていた

カーリングの聖地巡りの1つとして足を運んでみてはいかがでしょうか。

私も北見に行ったら「流氷ソーダ」絶対食べます!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツバラエティー
スポンサーリンク
banをフォローする
ちょい知りban

コメント

タイトルとURLをコピーしました