カンデオホテルズは安い?口コミは?屋上露天風呂が凄い!【ガイアの夜明け】

※アフェリエイト広告を利用しています

暮らし情報

こんばんば、banです。

12月23日の「ガイアの夜明け」で今話題のホテル、カンデオホテルズが特集されます。

カンデオホテルズは唯一無二の四つ星ホテルとして、施設が充実しているけれどお値打ちということで人気が出ているそうです。

ビジネスホテルよりは少しお値段高く、そして高級ホテルよりはお値打ちという、ちょうど間の価格がどれくらいなのか気になってきました。

なので、今回はカンデオホテルズの価格は高級ホテルと比較してどれくらい安いのか、またビジネスホテルよりどれくらい高いのか調べてみたいと思います。

また口コミや、カンデオホテルズの特徴である「屋上露天風呂」についても調べていきますので、気になる方は是非最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

カンデオホテルズは安い?

カンデオホテルズは実際どれくらいの価格で宿泊することができるのでしょうか?

1つ例を挙げていきたいと思います。

カンデオホテルズ東京新橋は東京の新橋にあるホテルです。ビジネスマンも東京観光でも利用できそうな立地です。

こちらのホテルの価格を調べてみたところ、以下のような価格出てきました。

ダブルルーム 【全室禁煙15平米】
1名利用時 12,182~24,091円/人 (消費税込13,400~26,500円/人)
2名利用時 6,091~12,000円/人 (消費税込6,700~13,200円/人)
参考:楽天トラベル

ツインルーム【禁煙 18平米】
2名利用時 7,182~13,091円/人 (消費税込7,900~14,400円/人)
参考:楽天トラベル

時期によって価格は変動していきますが、通常のビジネスホテルよりも価格は高く感じますね。

最近のビジネスホテルだと、繁忙期でなければ1泊5000円以下というのもありますから、それ比べるとカンデオホテルズは高いですよね。

ですが、同じく新橋エリアでの高級ホテルの価格と比較してみるとどうなるでしょうか。

同じ新橋エリアでは、「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」という高級ホテルあります。

ラグジュアリーな空間と客室が用意されたホテルです。

こちらのホテルの価格を調べてみたところ、以下のようになりました。

【スタンダード】ダブル☆バスルームは洗い場付き
1名利用時 18,328~33,546円/人 (消費税込20,160~36,900円/人)
2名利用時 9,655~17,264円/人 (消費税込10,620~18,990円/人)

【スタンダード】ツイン☆バスルームは洗い場付き
2名利用時 9,655~17,264円/人 (消費税込10,620~18,990円/人)

カンデオホテルズと比べると2000円~9000円ほど高い価格!!!

この結果から、高級ホテルと比べるとカンデオホテルズはリーズナブルな価格で、ある程度のラグジュアリー空間を楽しむことができると言えるでしょう。

仕事や旅行でホテルを利用する際に、「ただ寝るだけ」の利用なのか、「宿泊も楽しむ」の利用なのかそれぞれの目的によって今まではビジネスホテル、高級ホテルと区分けされていました。

しかしカンデオホテルズが台頭してきたのは、「ビジネスホテルだと味気ない」「でも高級ホテルだと値段が高すぎる」という、わがままなニーズに対応してきたからこそだと思います。

人間は「良いとこどり」が大好きですよねw

そのニーズをホテルに取り込んだカンデオホテルズは多くの人に魅力的に映るのかもしれません。

スポンサーリンク

カンデオホテルズの口コミは?

では実際に宿泊した方々の声を見ていきましょう

口コミをまとめていみるとこんな感じでした。

良かった点

  • 部屋がキレイで、高級感がある
  • 屋上スパがあるのが良い
  • 朝食が種類が豊富で美味しい
  • 部屋の窓側にある小上がりソファが夜景を見ながらくつろげる
  • コスパが良い
  • スタッフの対応が良かった

残念な点

  • 屋上スパが混雑している
  • 露天風呂が思ったより夜景が曇って見えなかった
  • お風呂の温度が低い
  • ベッドが大きいせいか、部屋によっては狭く感じる
  • 部屋で飲めるコーヒーがなかったなど

宿泊した方の感想としては、「良い評判」の方が圧倒的に多かったです。

残念な点も「ほとんど良かったけど・・ここだけが・・・」という感じで記載されている方が多いですね。

人気が出れば出るほど、混雑に関しては心配なところですが、評判のいいホテルならやっぱり泊まってみたいと思いますよね!!

スポンサーリンク

カンデオホテルズの露天風呂が凄い!

カンデオホテルズの一番の売りと言えば、屋上の露天風呂!!スカイスパとも言われています。

全国どこのカンデオホテルズにも屋上に「大浴場」と「露天風呂」が設置されているので、それも人気の1つと言えます。

都心のビジネスホテルだとそもそも大浴場がなく、部屋のユニットバスを使わなければならないホテルも多いですよね。

また、大浴場があっても、カンデオホテルズのように「屋上」にあるホテルはなかなか見たいことがありません。

「屋上スパ」にすることで、素敵な景色を見ながらお風呂に入ることができ、ラグジュアリーなひと時を過ごすことができますよね。

また、大浴場と露天風呂だけでなく「サウナ」まで完備されているカンデオホテルズ!!

サウナ人気も急上昇中の昨今、サウナの完備されているホテルは重宝されることでしょう。

まとめ

今回はカンデオホテルズについて調べ見ました。

  • 価格はビジネスホテルよりも高いが、高級ホテルよりも2000円~90000円ほど安い
  • 宿泊客の口コミは「良かった」という良い評判が多かった
  • 屋上スパがあり、大浴場と露天風呂が人気
  • サウナも完備されている

カンデオホテルズは「価格」「ホテル・部屋の高級感」「屋上スパ」「サウナ完備」などのバランスから考えると総合的にコスパがとっても良いと思います!

もし、旅行先にカンデオホテルズがある場合は一度試してみてはいかがでしょうか?

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らし情報
スポンサーリンク
banをフォローする
ちょい知りban

コメント

タイトルとURLをコピーしました